-
光電話1チャンネルに2番号は可能?
-
2011.06.15 Wednesday 19:58
NTTのフレッツ光電話で月額¥525と言うのは、電話番号の話でなくて、電話回線の話。
この話はよくご存知ですね?
今日はNTTフレッツでご使用のBoipアダプターのAD-200NE(電話2ポート仕様)で
3番号目が使えるか?と言う問題です。
結論として「使えます!!」
ただ、この場合、片方の電話ポートに2つの番号情報が乗ってくる為に、どの番号から
掛かって来たのか判らなくては困りますね。
そこで、AD−200NE内の設定で着信音の設定(IRとSIR)で切り分けが可能みたいです。
片方の番号からは通常の呼び出し音!「ぷるるるる〜♪」
もう片方の呼び出し音を「ぷるっぷるっぷるっ!♪」
なんて設定すれば、その音で、どちらの番号からの着信か判断がつきます。
そうやって使って、1回線3番号を実現出来ます。
「必要か?」と言われると、常時、いろんな番号からひっきりなしに掛かってくる会社様には
不要と思いますが、ただ電話の掛かってくる数は少ないけれど沢山の番号を使い分けたい!
って方にはお得情報です。
もちろんボイスワープと組み合わせる事によって更に便利に使えます。
ボイスワープは設定(入切)をするのに、その番号の電話からでないと設定出来ませんが
リモート設定が可能な為、どの番号からでも転送のセットは出来ます。
こんな時代、経費節減には、こんな情報も役立てて下さい!! -
NTT・フレッツ光について
-
2011.05.25 Wednesday 18:30
最近、営業に回ってますと、「インターネット」と口に出しただけで門前払いに
あうことが、しばしばあります。
お客さんに聞くと、「電話がすごく掛かってくる!」「前に同様な訪問販売でひどい目に
あった」など、拒否反応の理由は様々です。
私も、もちろんご希望者には仲介はしますが、これは本当に必要な方にします。
不要と判断したら、お勧めしません。
何故、こんなに拒否反応が凄いかと言うと、やはり営業熱心だから、ほぼ全ての
ご家庭に連絡が行ってる為だと思います。
何故、営業さんが頑張るか?と言うとマージンの関係だと思います。
光など1度引かれると月々に掛かる料金はずっと続きますから、営業のマージンも
出せるのだと思いますが、調べてみると、サービスは代理店さんや、ショップで様々です。
どんな物にでも販売マージンはあると思いますし、それが商売だと思います。
そこで、どうせなら、そのお得な情報をブログを読んでいただいてる方にだけ、ご紹介します。
「そんなに得なんだ!!」ってビックリされますね!!
必要な方は下のバナーをクリックして申し込んで下さい。私自身、光を引いた時には、
ここまでのサービスは無かったです!!また、お申込みはサイト運営者との契約になり
ますので、開いたページを熟読されてのご契約が良いと思います。
-
NTTさんからの工事のお知らせ
-
2011.05.02 Monday 08:13
NTTさんから以下のようなお知らせが来ていますので対象の方は
気を付けて下さい。今回は大垣市の方をはじめ岐阜県全域らしい
ですよ。
/////////////////////////////////////////////////////////////////
「フレッツシリーズ」の工事に伴う、サービス中断のお知らせ
対象サービス : 「フレッツ・ADSL」
対象地域 :岐阜県の全域のNTTビルに収容のお客様
工事内容 : IP通信網設備工事 (フレッツ網の切替工事)
工事日時 : 2011年 5月 11日(水) 22:00 〜 12日(木) 06:30
影 響 : 工事時間帯において数分間、複数回通信が不安定となります。
ルータをご使用のお客様で、工事終了後も通信できない場合には、ルータの電源を一度切断
後、再度電源を入れて通信して頂きますようお願いいたします。
☆下記ホームページの「工事情報・故障情報」でもご覧頂けます。
http://www.ntt-west.co.jp/info/construction/
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
時間的に22:00と言えば、まだ皆さん普通んび使われる時間なので
連休明け、この日は気にとめておくと、故障との勘違いは無さそうですね♪
また、IPフォンなども、一時的に使えなくなる可能性ありますので、
フレッツADSLご使用中の方は、工事期間終了後の確認はやっぱり必要
だと思います。
- ←back 2/2 pages next→